社会福祉法人真寿会 真寿苑 和歌山県田辺市 老人福祉 介護事業 老人ホーム グループホーム 在宅介護支援 居宅介護支援 デイサービス
採用情報
苦情解決について
よくあるご質問
関連リンク
個人情報保護方針
http://www.sjk-tanabe.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 真寿会
〒646-0012
和歌山県田辺市神島台6番1号
TEL:0739-81-2212
FAX:0739-81-2213
------------------------------
0
5
6
2
0
8
真寿苑ホームヘルプサービス
真寿苑ホームヘルプサービス
トップページ
>
真寿苑ホームヘルプサービス
施設詳細
施設詳細
■
真寿苑ホームヘルプサービス
所在地:〒646-0012 和歌山県田辺市神島台6番13号
電話番号:0739-22-5557 /
FAX:0739-22-5559
開設年月日:平成12年04月01日
訪問介護とは
訪問介護とは
事業所の訪問介護員等は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護その他の生活全
般にわたる援助を行います。
施設概要
施設概要
対象者
要支援・要介護認定を受けられた方
営業時間
09:00~18:00
休業日
12月末~1月3日前後
地域
旧田辺市・旧白浜町・上富田町
連絡先
担当者:亀井/電話番号:0739-22-5557/受付時間 9:00~18:00
サービス内容
サービス内容
身体介護
日常生活を営むために、必要な機能向上等のための介助を行います。(食事介助・排泄介助・入浴介助 等)
生活援助
家事を行うことが困難な利用者に対してサービスを提供します。(調理・洗濯・掃除・買い物 等)
通院等のための介助
認知症や身体状況により病院等、医療機関への通院が困難な利用者に対して提供します。
サービスの利用方法
サービスの利用方法
まず、お電話等でお申込み下さい。当事業所職員がお伺いいたします。サービズ提供の依頼を受けた後、契約を結び、各サービスの介護計画を作成してサービスの提供を開始します。
※ 居宅サービス計画(ケアプラン)の作成を依頼している場合は、事前に介護支援専門員とご相談下さい。
▲ページトップへ戻る
所在地
所在地
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
サービス一覧
|
お問い合わせ
|
実践者研修
|
採用情報
|
苦情解決について
|
よくあるご質問
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
<<社会福祉法人 真寿会>> 〒646-0012 和歌山県田辺市神島台6番1号 TEL:0739-81-2212 FAX:0739-81-2213
Copyright © 社会福祉法人 真寿会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン